連絡先 |
|
|
|
|
各種職員随時募集中
望洋の里では、職員を募集しております。チラシの掲載は、介護職員、看護職員、のみですが、これ以外にも各職種、正職員・パートとも随時募集していますので、福祉に関わってみたい方は、お気軽に、お問い合わせください。こちらからもチラシ閲覧可能です。 |
|
介護員(高卒)(介護老人福祉施設) 応募締切:令和7年6月30日
勤務事業所:介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
業務内容
入居者の介護全般。食事,入浴,排泄,移動等の介護や支援
・高齢者の方々が、最後の居住地として安心安全な生活が送れるよう、更に医療機関やご家族と連携し、またさまざまな行事等(敬老会・レクリエーション大会・誕生会・クリスマス会)を催し、日常生活の場として支援していく仕事です。
・専門知識や専門技術が必要なため、法人として業務に必要な介護福祉士等、国家資格等の奨学金制度を設け、研修棟も積極的に参加して頂いています。
必要な資格・免許等
資格:不問
年齢:不問
賃金条件
総支給:191,180円
内訳
基本給:146,000円
手当関連
通勤手当:上限18,700円
その他に特殊業務手当(月給制のみ)、夜勤手当、扶養手当、住居手当、資格手当、処遇改善手当、退職金補助手当あり
賞与:7月、12月の年2回で合計は基本給4ヶ月分
賃金支払い日 翌10日
昇給あり:1,100円〜7,000円/月
労働時間・休日等
就業時間
(1)05:30〜14:30 (2)06:30〜15:30 (3)08:00〜17:00 (4)10:00〜19:00 (5)13:00〜22:00 (6)14:00〜23:00 (7)23:00〜08:00
休憩 60分 ※入居者の容態急変による残業が時々発生します。
休日等:年間休日105日。1日8時間労働。1年単位の変形労働時間制
有給休暇 6ヶ月後に10日取得
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用・労災の各種保険と退職共済加入
その他
職員親睦会があり、年に数回レクリエーションを実施しています。月会費2,000円です。(日給の場合 1,800円)
作業衣の支給・昼食補助制度・職員への誕生日プレゼントなど福利厚生も充実しています。
福祉系の資格取得について支援制度あり。
単身用・世帯用職員住宅あり。(令和6年12月現在空き有り)
選考等
電話等による打ち合わせ後に面接を実施します。
ハローワークを通じての面接も可能です。求人番号:4612-105549
面接時に履歴書(パソコン作成でも可)をご持参ください。 |
|
介護員(介護老人福祉施設) 応募締切:令和7年3月31日
勤務事業所:介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
業務内容
入居者の介護全般。食事,入浴,排泄,移動等の介護や支援 ・高齢者の方々が、最後の居住地として安心安全な生活が送れるよう、更に医療機関やご家族と連携し、またさまざまな行事等(敬老会・レクリエーション大会・誕生会・クリスマス会)を催し、日常生活の場として支援していく仕事です。
・専門知識や専門技術が必要なため、法人として業務に必要な介護福祉士等、国家資格等の奨学金制度を設け、研修棟も積極的に参加して頂いています。
必要な資格・免許等
普通自動車(AT限定可)
年齢:不問(但し、定年年齢65歳以降は日給制の嘱託契約)
賃金条件
総支給:191,180〜347,456円
内訳
基本給:146,000円〜288,200円(年齢,経験等により決定します。)
手当関連
通勤手当:上限18,700円
その他に特殊業務手当(月給制のみ)、夜勤手当、扶養手当、住居手当、資格手当、処遇改善手当、退職金補助手当あり
賞与:7月、12月の年2回で合計は基本給4ヶ月分
賃金締切日毎月20日、支払い当月25日
昇給あり:1,100円〜7,000円/月
労働時間・休日等
就業時間
(1)05:30〜14:30 (2)06:30〜15:30 (3)08:00〜17:00 (4)10:00〜19:00 (5)13:00〜22:00 (6)14:00〜23:00 (7)23:00〜08:00
休憩 60分 ※入居者の容態急変による残業が時々発生します。
休日等:年間休日105日。1日8時間労働。1年単位の変形労働時間制
有給休暇 6ヶ月後に10日取得
加入保険等
健康保険・厚生年金・雇用・労災の各種保険と退職共済加入
その他
職員親睦会があり、年に数回レクリエーションを実施しています。月会費2,000円です。(日給の場合 1,800円)
作業衣の支給・昼食補助制度・職員への誕生日プレゼントなど福利厚生も充実しています。
福祉系の資格取得について支援制度あり。
単身用・世帯用職員住宅あり。(令和6年12月現在空き有り)
選考等
電話等による打ち合わせ後に面接を実施します。
ハローワークを通じての面接も可能です。求人番号:46120-2960541
面接時に履歴書(パソコン作成可)と、できれば職務経歴書等をご持参ください。 |
|
その他、各種パート職員随時募集中!お気軽にお問い合わせください! |
|
〒891-0702
鹿児島県南九州市頴娃町牧之内3776-8
TEL:0993-36-3075 FAX:0993-36-3076
e-mail:bouyou@po3.synapse.ne.jp
担当:梛木(ナギ) |
|
|
|
Copyright(C) 2013 Bouyou no Sato All Rights Reserved. |
|
|
|